新規会員登録
コードを気にせず、ラクに使える。新設計高さ約120mm、本体質量約0.68kg※2の小型・軽量タイプ。アイロンとしても使える。
お出かけ前などサッとシワを伸ばしたい時に。
厚手のセーターやコートなどはコード付きで使用すれば途中給電なしで、連続して使用できます。
厚手の衣類やガンコなシワにもたっぷりスチームがしっかり浸透。
ハンドル部に大型水位窓を配置。使用中も水位が左右どちらからでもはっきり確認できます。
給電台に置いたままでも給水できます。
シルバーセラミックコートされたかけ面はすべりが良く軽いかけ心地です。かけ面の全周を視認しながらプレスできるので、ラクにキレイに仕上げることができます。
除菌★1にも!
7種のニオイ※4にも!
アレル物質にも!(スギ花粉★2、ダニ由来★3)
※2コードレス時の質量。コード付き時は約0.83kg。
※4[試験機関]株式会社NSS[試験方法]100%ウール生地にニオイを付着させ、約10秒間スチームを当てた際の脱臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。[着臭物質]生乾き臭トリエチルアミン及び流動パラフィンの調合液を滴下して着臭。ペット臭インドール、エタノール、アンモニア水、イソ酪酸及び精製水の調合液を滴下して着臭。加齢臭ノネナールを滴下して着臭。タバコ臭:発生するタバコの煙に暴露させ着臭。汗臭アンモニア水に浸漬し着臭。飲食臭(焼肉/焼き魚)調理臭に暴露させ着臭。防虫剤臭防虫剤を充満させた試験容器内にて着臭。[試験結果]生乾き臭、ペット臭、加齢臭、タバコ臭、汗臭、飲食臭(焼肉/焼き魚)、防虫剤臭、それぞれにおいて、1.0以上の臭気抑制効果を確認。[試験成績書番号]第202200953-001-EZA号
★1除菌[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験方法]かけ面を押し当てた菌付着布の除菌確認。[除菌方法]通電したかけ面密着。[試験結果]99%の除菌効果。試験は1種類の菌で実施。[試験成績書番号]第22070492001-0101号
★2花粉アレル物質[試験機関]ITEA株式会社東京環境アレルギー研究所[試験方法]本体を動かし、測定場所にかけ面とスチームを約10秒間当てた試験布(スギ花粉を散布したもの)の残存アレル物質を測定。[試験結果]スギ花粉アレル物質94.9%低減[試験成績書番号]T2206038
★3ダニ由来アレル物質[試験機関]ITEA株式会社東京環境アレルギー研究所[試験方法]本体を動かし、測定場所にかけ面とスチームを約10秒間当てた試験布(ハウスダストを散布したもの)の残存アレル物質を測定。[試験結果]コナヒョウヒダニ排泄物由来アレル物質90.9%低減[試験成績書番号]T2206038