いわて蔵ビールは、世嬉の一酒造のビールブランドです。
岩手の良さ・すばらしさをビールを通してお客様にお届けするというミッションのほかに、
根底では、「世の人々が嬉しくなる一番の酒を目指す。」という理念をもって醸造しています。
そのため、いわて蔵ビールによって一人一人のお客様の喜びの瞬間にプラスになるビール造りを心がけています。
新しいおいしさの発見や、ビールがつなぐ人の輪などいわて蔵ビールを通して感じていただければ幸いです。
お酒はその人の人生を豊かにする飲み物と信じております。
地元岩手・一関の良質な水
「いわて蔵ビール」は良質の岩手の水に、
特殊な処理を加えた波動の高い水で仕込んで(生体エネルギー仕込み)います。
定評ある上質の味はもちろん、地球環境やからだにやさしいビールです。
おススメの飲み方
美味しく飲める温度は13℃前後!!
いわて蔵ビールは、冷やしすぎが大敵。
エールビールは香りとコクが命。
美味しく飲める温度は13℃前後です。(通常のキンキンは5℃前後)
ぬるめと感じるくらいがおいしい温度です。
🔸いわて蔵ビール きんくら(金蔵)
液種:ピルスナースタイル。
金色美しい液体と何杯でも飲めるスッキリした飲みごこちで人気のビールです。
アルコール度数:5%
容量:350ml
🔸いわて蔵ビール あかくら(赤蔵)
液種:レッドエールスタイル。
琥珀色美しい液体とホップのかぐわしい 香りで料理との相性が抜群のビールです。
アルコール度数:5.5%
容量:350ml
🔸いわて蔵ビール くろくら(黒蔵)
液種:スタウトスタイル。
焙煎した麦芽を使用し、コーヒーのような黒ビール 味わい深いその味にチョコレートなど甘いものも合います。
アルコール度数:7%
容量:350ml
「いわて蔵ビール・缶ビール」のギフトセットです。