【フジノユメ樽熟成】
〔内容量〕750ml
〔アルコール度数〕12.5%
〔原材料〕フジノユメ(茨城県結城郡八千代町産)
〔ボディ〕フルボディ
やまぶどうとメルローの交配品種「フジノユメ」を使用したしっかりめの赤ワイン。
ポリフェノールたっぷりで、深い紫色をしています。
いわきワイナリーの中でも1番人気の品種です。
*合う料理:鹿肉のグリル、ビーフシチュー、ローストビーフ(ソースもフジノユメを使うと更においしくなります)など
~いわきワイナリーとは~
「ゆったりとした時間の中で育まれるワインは、障がい者に向くはず…。」そんな想いのもと、2009年よりワイン造りの取組をはじめました。
東北最南端のいわき市は、太陽が燦々と降り注ぎ、広い海に面した土地の広がる、温暖な気候に恵まれた地域です。
減農薬無化学肥料・垣根方式で栽培をし、原料であるぶどうの品質にこだわりを持ち栽培しています。
2.6haある自社畑のぶどう農園は、粘土質土壌と砂質土壌の2種類あります。2020年JGAP認証し、安心安全なぶどうを生産しています。
山梨県と茨城県にある契約農家のぶどうも、畑まで足を運び品質に納得がいくものを仕入れています。

私たちのワイン造りには障がいを持つメンバーたちの力が欠かせません。
そして、共に働くスタッフ全員が「一隅を照らす」という想いを日々心がけてワイン造りに努めています。
いわきワイナリーからお客様へ、そして人から人へとこの想いが繋がっていき、私たちのつくるワインが皆さまの心と生活を豊かにしてくれますようにと願いを込めてお届けいたします。