

北海道・十勝平野の東北部に位置する本別町。いんげん豆や大豆、青大豆、黒豆、小豆などの栽培が盛んで豆王国と言われている地域です。
「ほんべつ黒豆うどん」は、農業生産者、商業者、町民のグループが地域振興を目的に、新たな「ご当地グルメ」を目指して開発した一品で、この町で収穫された黒豆を地元産の小麦「きたほなみ」に練り込んで作ったうどんです。
ほのかな黒豆の香りと道産小麦ならではの甘味と香り、絶妙な食感、長さ18センチとやや短めなので食べやすいのが特徴です。
夏ならざるうどん、冬は温かい汁うどんで “モチモチつるつる”としたご当地グルメをお召し上がりください。