

「自然と人をつなぐお茶 静岡県産 ほうじ茶」は、静岡県静岡市のおごせ茶園で大切に育てられた自然と人にやさしいお茶です。収穫前の5年以上、あらゆる農薬・肥料・化学合成資材・微生物資材を一切使わずにつくりました。
日本で有機栽培されているお茶は全国生産量のうち2~3%と少量で、有機栽培のお茶を更に「農薬・肥料不使用」という括りでみると、その生産量は有機栽培のお茶のうち1%にも満たないといわれています。このようなお茶は収穫量も少ないため、生産地域の周辺でしか手に入らないケースがほとんどです。
「自然と人をつなぐお茶 静岡県産 ほうじ茶」は、富士山を望む絶景の茶畑で農薬・肥料・化学合成資材・微生物資材を使わず、他から農薬などが飛んで来ないよう、山間部の林に囲まれた土の力が強い場所で自然の恵みを生かして大切に育てられた茶葉です。他のお茶よりカフェインも少ないので、胃にやさしく、お年寄りや体調の悪いときにおすすめです。にがみ、渋みがないのですっきりとした味でお子様もゴクゴク飲めます。自然の恵みをいっぱい浴びた茶葉の味と香りをお楽しい下さい。