

世界でも類を見ない炭酸濃度の高さによって知られている大分・竹田市の長湯温泉。温泉水を飲む「飲泉文化」が息づく土地柄としても知られています。
そんな長湯温泉の恵みをそのままボトリングし、長期間鮮度を落とさずに保存可能なミネラルウォーターに仕上げた「マグナ1800」です。
マグネシウム量は市販のミネラルウォーターの約100倍、硬度900mg/Lの超硬水でありながらph8.6の弱アルカリ性のため飲みやすく、1日当たり500~1000ccを継続して飲用されることをお勧めします。
古くから多くの人に愛されてきた大分・長湯温泉。毎日の健康のために、「飲泉習慣」を始めてはいかがでしょうか。