

「北海道 水芭蕉卵 3種」は、1000坪の敷地で放牧飼いされ、ノンストレス環境で育った幸せな鶏の卵です。見た目にも美しいカラフルな卵を割ると、中から珍しい「クリーム色の黄身」が出てきます。卵焼きにすると白い卵焼きができます。
水芭蕉卵(みずばしょうらん)の殻の色は、大きく分けて「薄茶色」「水色」 「翡翠色(緑色)」の3種類。カラフル卵になる理由は、ずばり鶏種の違いです。私たちの放牧場では、ボリスブラウン(薄茶色の卵を産む)、アローカナ(水色の卵を産む)、黒翡翠鶏(翡翠色の卵を産む)の3種の鶏を飼育してます。中でも、チリ原産のアローカナが産む卵は産卵が少ないため貴重であり、「幸せの青い卵」とも呼ばれています。
彩り豊かでめずらしい「カラフルたまご」は贈り物やギフトにもおすすめです。
※ボリスブラウン、アローカナ、黒翡翠鶏の3種が個数おまかせで入ります。3種の個数はご指定いただけません。・配送時の揺れの影響で卵が割れてしまう事がございます。そのため当店では割れ保障を同梱しております。※保障分よりも多く割れていた場合はご連絡ください。