フタバ ふたばのおだし 4袋詰合わせ化学調味料・保存料無添加にこだわった、4種類のだしパック詰め合わせギフトです。
研ぎ澄まされた感覚を持つ仕入れの専門職人が、日本全国から厳選した原料を仕入れの段階から必ず全品、実際にだしを引いて味覚を確認する官能検査を行い、使用する原料を選定。
原料の産地や季節に応じて、最良の素材を商品に合わせて手作業で配合しています。
商品の特徴ふたばのおだし 野菜甘みと香りが特徴の2種類の玉ねぎに、国産キャベツ・人参・生姜をバランスよく配合。
セロリシードのさわやかな香りがアクセントの野菜だしに仕上げました。
化学調味料・保存料無添加。
動物性原料を一切使用せず、野菜のうまみを最大限に引き出した体にやさしいおだしなので、カレーやスープ、洋食だしにおすすめです。
パックを破って揚げ物の下味など、調味料としてもお使いいただけます。
ふたばのおだし 鰹と昆布香り高い国産かつお節と北海道産真昆布を選りすぐり、うまみの相乗効果をより一層感じられるだしに仕上げました。
ほんのりと下味を付けているので、基本の合わせだしとして、パックを破ってそのままだし粉としてなど幅広くお使いいただけます。
化学調味料・保存料無添加です。
ふたばのおだし 合わせあご入りかつお節といわし煮干し、椎茸、昆布の国産素材に、高温で一気に焼き上げたあご煮干しのコクと香ばしさをプラスしました。
風味のあるうまみが料理に深みを与えてくれます。
うどん・煮物・味噌汁などにおすすめの、化学調味料・保存料無添加のだしパックです。
ふたばのおだし いりこ合わせ焙焼した国産いわし煮干しに4種の国産素材を配合し、深みのあるコクと香りが凝縮されただしパックです。
親しみのある煮干しベースのおだしは、特に味噌汁との相性が抜群。
化学調味料・食塩・保存料無添加です。
だしパックの使い方基本のだし引き1.水を入れた鍋にだしパックを入れます。
※お湯ではなく水から入れることで、素材の旨味がしっかりと引き出されて、おいしいおだしに仕上がります。
2.だしパックを箸で5回ほど揺らし、中火にかけます。
沸騰後、弱火で5分間煮出します。
※ぐつぐつ煮立たせずに、弱火で煮出すことがポイントです。
3.だしパックを取り出してください。
おすすめアレンジ★野菜のおだしオムレツ■作り方ボウルに卵を溶き、だしパックを破った中身、塩・コショウ、牛乳を入れて、しっかりと混ぜ合わせてください。1人分ずつ作ります。熱したフライパンにバター1/4を入れ、(1)を1/4流し入れます。固まってきたら形を整えながら焼きます。器に盛り付けます。
■材料 (4人前)ふたばのおだし 野菜…1パック / 牛乳…大さじ4 / 卵…8個 / バター…20g / 塩・コショウ…適量
★豚汁■作り方大根はいちょう切りにし、にんじんは半月に薄く切ります。ゴボウは斜め切りにして、椎茸は軸を取り4つ切りにします。豚肉は食べやすい大きさに切り、つきこんにゃくはザルに上げて水気をきっておきます。鍋に水と大根、にんじん、ごぼうを入れ、だしパックを2Pを入れて中火にかけ、箸で軽く揺すります。沸騰してきたら火を弱めて6分煮出し、パックを取り出します。(3)に椎茸とつきこんにゃくを加えて煮立たせます。火が通ってきたら豚肉を加えます。(4)に味噌を溶き入れて一煮立ちしたら火を止めます。器に盛り付けてお好みで小ねぎを散らしてください。
■材料ふたばのおだし 鰹と昆布…2パック / 水…1リットル / 大根…1/3本 / 人参…1本 / ごぼう…1/4本 / 椎茸…4~5枚 / つきこんにゃく…1/2袋 / 豚肉(バラ)…100g / 味噌…大さじ4
★トマトのだしサラダ■作り方トマトは角切り、大葉は千切り、にんにくはみじん切りにしてボウルに入れます。だしパックを破り、中身とオリーブオイル、塩を(1)に加えて混ぜ合わせます。器に(2)を盛り付けて、細かく砕いたカシューナッツを散らします。
■材料 (4人前)ふたばのおだし 合わせあご入り…1パック / トマト…2個 / オリーブオイル…大さじ2 / 塩…適量 / 大葉…2枚 / にんにく…1片 / カシューナッツ…適宜
★天ぷらうどん■作り方鍋に水とだしパックを入れ中火弱にかけます。沸騰してきたら火を弱め、5分煮出してパックを取り出します。(1)のだし汁に調味料を加えて一煮立ちさせます。器に茹でたうどんを盛り、(2)のつゆを注ぎます。えびの天ぷらとお好みの薬味を添えます。
■材料 (2人前)ふたばのおだし いりこ合わせ…1パック / 水…600ml / 塩…小さじ1/2 / 薄口醤油…大さじ1、1/2 / みりん…大さじ2 / うどん…2玉 / えび天ぷら…4本 / 薬味…適量
梱包イメージメーカー指定のオリジナル包装紙でお包みし、段ボール箱へ入れてお届けします。