■特長
カロリー過多、野菜不足、食品添加物や化学物質が多い現代の食生活では、食べた物を有用利用できず、スムーズに体外に排出できません。
本品の食物エキスは、不足しがちな野菜や海藻類から抽出し、「吸収→合成→排泄」という働きをスムーズに行い、健康維持をサポートします。
自然に生息するヨモギやクマザサ、クコ葉、はと麦などの野草薬草植物、野菜、果物、穀物などの原料を濃縮、発酵、熟成した植物酵素を使用しています。
酵素90種類の野菜&野草から抽出したダイエットサプリメントです。
■このような方にオススメ
・美容を気にしている
・エイジングケアに興味がある
・ダイエットをしている
・脂っこい食事が好き
・外食が多い
■内容量
72.0g(300mg×240粒)
■賞味期限
製造より2年
※約半年~2年弱賞味期限が残ったものでのお届けします
■保存方法
直射日光や高温多湿を避け、冷暗所に保管して下さい
■生産国
日本製(国産)
■栄養成分表示
※1粒あたり
・エネルギー:0.68kcal
・たんぱく質:0.04g
・脂質:0.01g
・炭水化物:0.05g
・ナトリウム:3mg
■原材料名
水溶性食物繊維、野草発酵エキス[下記90成分を含む(リンゴ、やまいも含有)、ヨモギ、ハブ草、 カミツレ、イボナシツヅラフジ、ニンニク、ドクダミ、ラカンカ、カリン、ツボクサ、ラッキョウ、キダチアロエ、トチュウ葉、シソの葉、トゥルシー、キャベツ、ウコン、エンメイ草、ミカンの皮、キャッツクロー、 モヤシ、高麗人参、ビワ葉、ショウガ、コンブ、シイタケ、クコの実、モロヘイヤ、センシンレン、 フノリ、砂糖、ハト麦、セッコツボク、クワ葉、ミカン、てんさい、西洋オトギリソウ、アカメガシワ、 キンカン、パイナップル、オリゴ糖、クマザサ、オオバコ、タマネギ外皮、リンゴ、黒砂糖、タンポポの根、 クコ葉、田七人参、ブドウ、ハチミツ、レンセンソウ、カンゾウ、キキョウ根、ウメ、モモの葉、マツ葉、 ナツメ、イチジク、ハブチャ、ナンテンの葉、サラシア、グレープフルーツ、イチョウ葉、スギナ、 トウガラシ、メロン、レイシ、アマドコロ、イチイの実、レモン、ニンドウ、ツユクサ、紅参、アンズ、 イチジクの葉、メグスリの木、ルイボス、ニンジン、ベニバナ、ツルナ、アムラ実、タマネギ、 エゾウコギ、ヤマイモ、ハッショウマメ、パセリ、アマチャズル、カキの葉、ムイラプアマ(地上部)、 ゴボウ]/セルロース、微粒二酸化ケイ素、ショ糖脂肪酸エステル
■安全面
・日本国内大手ドラッグストア向け製品を製造する工場で生産
・徹底した管理体制で高品質、安心、安全の品質
■安さの理由
・包装パッケージの簡素化
・工場での原料買付け、大量製造でコストダウン
・テレビCMなどの大規模な広告展開せず販促費カット
■お召し上がり方
栄養補助食品として1日1~3粒を目安に水またはぬるま湯などでお召し上がり下さい
■注意
・体質に合わない方は、使用を中止して下さい
・薬を服用している方、通院中の方は担当専門医にご相談の上ご使用下さい
・食品アレルギーのある方は原材料表示をご参照下さい
・妊娠、授乳中の方は、ご使用をお控え下さい
・食生活は、主食、主菜、副菜、を基本に食事のバランスを心掛けて下さい
サプリメントは医薬品ではなく「食品」という扱いになります。
摂取による効果が必ず保証するものではなく、量やタイミングなどの明確なご案内は出来かねます。
また、個人差や体調などで効果に差があることもございます。
これらを踏まえて、以下の「Q&A」をご参考下さい。
Q |
1日何錠飲めば良いですか? |
A |
効果がある量という規定はございません。 栄養補助という意味で「1日1~2粒」の摂取を目安量とお考え下さい。 目安量以上を飲んでも問題ございませんが、食物繊維を豊富に含むサプリメントの場合、お腹が緩くなることがございます。 |
Q |
飲むタイミングはいつが最適ですか? |
A |
一般的に「食前」の方が、吸収は良くなると言われています。 ただし、必ずしも食前に飲まなければいけないものではありません。 |
Q |
他のサプリメントとの服用は問題ありませんか? |
A |
当店で取扱のあるサプリメントとの併用は、問題ございません。 他社製のサプリメントについては分かりかねますので、念のため、お控え下さい。 薬を服用されている方は飲み合わせについて、専門医師にご確認下さい。 |
Q |
水やぬるま湯以外で飲んでも問題ないですか? |
A |
特に問題はありませんが、一般的に水やぬるま湯の方が吸収は良いと言われています。 |