![鶴齢[新潟県]](https://shopping.jreast.co.jp/html/upload/user_data/shop/S504/item/img59964802.jpg)

端麗辛口の従来の新潟酒、蔵元では「端麗辛口」と称しています。香り控えめでマイルドな甘み。米の膨らみがのどの奥にスウっと消え流れるような喉越と印象的な余韻が極上にバランスしてます。
上槽後一回火入れし冷蔵庫で瓶のまま寝かせました。原酒の強さと雑賀特有の味の太さ、そして山田錦を麹米に使うことで、なめらかな口当たりが調和しています。香りは穏やかで、かすかに枇杷(びわ)をイメージ。豊かな米のエキスを感じさせる味の広がりがあり、やがて原酒らしくガツンとした感触に口中が支配されるもなめらかな口当たりが心地良く残ります。
全体として、心地良い酸が強調されていて余韻にその酸をしっかりと認識できます。食中酒としてはサッパリ系の惣菜より味の濃いものにも合いそうです。
【蔵元】青木酒造(新潟県)
【原料米】越淡麗
【精米歩合】55%
【アルコール度数】15~16度
【日本酒度】±0
【酸度】1.2
【酵母】-
【クール便】夏期推奨
当店について
「酒楽SHOP」は大正5年から続く、台東区の酒販店「ヤマロク」のインターネット通販ショップです
都内最大級の酒専用庫「純米入谷蔵」では蔵元さんから
直送いただいた純米酒を中心としたお酒を、温度管理・鮮度管理を徹底して、お客様のもとへお届けしております。
ラッピングも承ります。ギフトやお中元・お歳暮、お世話になった方へ、日本酒・梅酒・焼酎などぜひご利用ください。