新規会員登録
商品番号 | hal887 |
---|---|
サイズ | 182x139cm(フリンジ含まず) |
年 代 | 1960-70 |
素 材 | ウール×ウール/手織り |
産 地 | チャナッカレ |
DETAIL |
商品番号 | hal887 |
---|---|
サイズ | 182x139cm(フリンジ含まず) |
年 代 | 1960-70 |
素 材 | ウール×ウール/手織り |
産 地 | チャナッカレ |
DESCRIPTION |
アナトリア東北部、ダーダネルス海峡に接する港を持つチャナッカレ地方のカーペットです。チャナッカレは地中海へ輸出するための港として知られたために付けられた名前で、実際に織られたのはもう少し内陸のバルケスィールやベルガマエリアと考えられます。横幅のあるスクエアに近いサイズで、お部屋に合わせやすいサイズが魅力です。
パイルは短めで、全体の厚みも5mm前後のやわらかくしなやかな織り地。このピースは織られてからほとんど使われていなかったようで、織られた当時の鮮やかな色がそのまま残されています。
お手入れについて
普段のお手入れは、丁寧に掃除機をかけてホコリをとる程度で十分です。
時々、お天気のよい日に、外に出して裏からはたいてホコリを出し、風を通してください。
ウール製品は湿気に弱いので、乾燥を保つようお願いします。
加湿器の当たる場所、結露などのある場所でのご使用は避けてください。