新規会員登録
和紙と絹で織り上げた独特のザックリとした八寸名古屋帯の反物
◆こちらの商品は宅配便のみの配送になります。
商品説明 | ||||||
素材 | : | 絹・和紙 | ||||
サイズ (cm) |
: |
|
||||
季節 | : | 春・秋・冬 | ||||
合わせる着物 | : | 小紋・紬 | ||||
用途 | : | 普段・お出かけ(ショッピング・デート・食事会) | ||||
原産国 | : | 日本製 | ||||
注意 | : | 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 | ||||
備考 | : |
和紙と絹で織り上げた、八寸名古屋帯の反物です。 みちのく伝承、万右衛門の紙布織りで、独特の質感が魅力的です。 コーディネートしやすい色合いで、使いやすい帯です。 柔らかな生地感でシワにもなりにくく、とても締めやすいです。 紙布織りとは、和紙を細く切りそろえ糸車でよりをかけ紙糸にして、機織り機で織り上げた織り方です。 経糸に絹糸を使用し、緯糸は和紙です。 糸の太さを均一ではなくする事で、自然な模様に見えそれが独特な味として活きています。 長さはお仕立て上りで約3M60cm(約1丈1尺5分)まで出せます。 ※お仕立てはお客様ご本人かお近くの縫い子さんにお願いします。 |
||||
和紙と絹で織り上げた、八寸名古屋帯の反物です。 |
沖縄