●学校から毎日のように配られるお知らせや宿題のプリントなどをまとめて管理できる、プリントまとめて「忘れん絡袋」です。
●忘れ物を防ぐ簡単なルール作りができ、出し忘れの防止につながります。
●仕切りタブの両面に同じシールを貼ることで、「ここに入れる!」の目印になり、仕分けも簡単にできます。
●大きめ教材もラクラク入るA4サイズ対応で、ランドセルに入る大きさです。
おすすめポイント

ついつい約束・提出を忘れてしまうお子さまに学校から毎日のように配られるお知らせや宿題のプリント、きちんと管理ができず、アレどこ行った?!となるお子さまも多いのではないでしょうか?そんな時活躍するのが、プリントまとめて「忘れん絡袋」です。これひとつで、忘れ物を防ぐ簡単なルール作りができ、出し忘れの防止につながります。


うっかりが起こりにくいルール・仕組み作りをサポートうっかりには、ワーキングメモリが関係していると言われています。ワーキングメモリとは、入ってきた情報を脳へメモし整理OR不要なことは削除することです。メモできる容量は人それぞれ異なるため、容量オーバーしてしまうと、うまく処理できずにこぼれおちてしまいます。そんなうっかりが起こりにくいルール・仕組みづくりをサポートしてくれるアイテムです。
商品詳細

配られたものを一か所にまとめることで、なくさない・忘れない渡されたもの・渡すもの全部を「忘れん絡袋」にまとめて入れます。仕切りタブの両面に同じシールを貼ることで、「ここに入れる!」の目印になり、仕分けも簡単にできます。家では時間を決めてチェックします。仕切りが透けているので中身に気付きやすく、出し忘れの防止につながります。
ランドセルに入るサイズ大きめ教材もラクラク入るA4サイズ対応で、ランドセルに入る大きさです。外側は丈夫なメッシュ生地で、コの字に開くファスナーと少し固めのタブ付仕切り4シートで、プリントもピシッときれいな状態で持ち帰ることができます。取り出しやすく、持ち運びにも便利な取っ手付きです。
カラー

サイズ | 約 幅24×奥行1.1×高さ34(cm) ※取っ手を含まず |
内容量 | 1個 |
材質 | 本体:PVC、仕切り:PP |
種類 | ブルー、ピンク |
備考 | A4サイズ対応 |
区分 | 返品・キャンセル区分(小型商品) |
