暮らしに馴染んで使い勝手のよい、白山陶器 ベーシック 飯碗
白山陶器は「なにより使いやすく、生活の中になじむもの」との考えのもとに器を作っています。その白山陶器がベーシック(基本)と名付けたこの飯碗は、1970年から生産されているロングセラーです。主張しすぎないナチュラルなデザインでどんなシチュエーションにも合わせやすく、お料理やシーンを選ばずに使えます。
優しい雰囲気の白マット。縁のブラウンのラインがアクセントになり、全体を引き締めています。
艶のある黒色の天目。縁にブラウンのラインがあることで、柔らかな雰囲気を醸しています。
ご家族で異なるものを使われることが多い飯碗。細かなサイズ展開のあるベーシックなら、ご家族の手や食事の量にあった飯碗が見つかります。
手の大きさや食事の量に合わせて選べる3サイズ
手の大きさもご飯を食べる量も人それぞれです。それぞれが使い勝手の良い飯碗を使えるように3つのサイズの飯碗があります。
※急冷等は破損の可能性があります。
※食洗機の構造やご使用状況により表面にキズが入ったり、破損する場合がございますので、繊細なつくりのものは手洗いをお薦めします。