新規会員登録
オークションの入札について
入札の前に
気に入った商品を見つけたら、商品ページで内容を詳しくチェックします。
(1)商品の情報
現在の価格、オークション終了(落札者決定)までの残り時間、自動延長などの情報が確認できます。
入札状況に応じて、いくらで入札するかよく検討してください。
(2)商品画像と説明
商品について詳しい説明や画像が掲載されています。内容をチェックして、気になる点があれば出品しているショップへお問い合わせしてください。
(3)出品しているショップへの質問
商品の状態や配送方法などに不明点があれば、入札前にお問い合わせください。
(4)お気に入り登録
オークションの状況をリアルタイムで知りたいときは、オークション商品をお気に入り登録してください。
※お気に入り登録には会員登録(ログイン)が必要です。
お気に入りに登録すると、下記の通知がメールで届きます。
価格更新通知:オークションの現在価格が更新されるごとに通知されます。
終了前通知:オークション終了の6時間前に通知されます。
終了通知:オークション終了時に通知されます。
※自動配信メールの送信アドレスやメールが届かない場合については「ご利用ガイド」をご参照ください。
入札する
取り消しできません。購入意思があるオークションだけに入札してください。
入札にはログインが必要なので、まだ会員登録していない方は先に「会員登録」をお願いします。
オークションに関する注意事項の確認
表示される注意事項を確認し、「入札する」ボタンを押し、入札画面へ遷移します。もし同意したくない場合は、ダイアログを「×」ボタンで閉じます。
金額を入力
(1)「入札する」ボタンをクリックすると、入札画面が表示されます。「最高入札額」欄に、「その商品に支払っても”良い”と思う金額(予算)」を入力し、「確認する」ボタンを押します。
※1回の最高入札幅が設定されている場合は入札額に制限があります。
1回の最高入札幅とは
※あなたが入力した予算以内でシステムが自動的に入札(自動入札)を行います。システムが自動的にほかの入札者と競って再入札し、入力された金額内で一番安く購入できます。あなたが入札した金額を超えて入札されることはありません。
自動入札とは
(2)即決価格が設定されている場合
「即決価格で落札する」ボタンをクリックすると、即決価格での入札金額が記入された入札落札画面が表示されます。表示されている金額で落札して問題ない場合には、「確認する」ボタンを押します。
入力内容の確認
表示される入札内容を確認し、入札を確定します。もし、入札を中止したい場合は、「戻る」ボタンを押します。
入札したら
最高額入札者となった場合
あなたの入力した最高入札額が一番高い場合は、「最高額入札者」であることを示す画面が表示されます。オークション終了時に、あなたが「最高額入札者」であれば、あなたが落札者となります。
最高額入札者になれなかった場合
他の会員が、あなたより高い最高入札額もしくは先に同額の最高入札額を入力していたときには、他の会員が最高入札者である旨のメッセージが表示されます。その時点での最高入札額以上の購入意思がある場合は金額を上げて再入札をしてください。
高値更新されたら
入札後、あなたより高い金額で入札があったら、対象オークションのお気に入り設定有無にかかわらず、メールで高値更新通知が届きます。再び最高入札者になるには、金額を上げて再入札をしてください。入札金額を上げるには、ログインして該当の商品詳細ページにアクセスし、新しい入札金額を入力してください。
※メールが届かない場合は「ご利用ガイド」をご参照ください。
入札時間の自動延長
自動延長が設定された商品は、オークション終了5分前から終了までに「現在価格」が変動する入札があると、終了時間が自動的に5分間延長されます。
※自動延長が設定された商品は、商品ページに「自動延長:あり」と表示されています。
商品についてもっと詳しく知りたい
商品や送料、支払方法などの取引条件について知りたい場合は商品を出品しているショップに確認してください。
エラーが表示されて入札できない
1回の最高入札幅が設定されている場合があります。入札額を調整して再度入札してください。
1回の最高入札幅とは
入札を取り消したい
基本的に取り消しできません。
出品が取り消された
商品の破損など、やむを得ない事情が発生した場合は、入札者がいるオークションでも、ショップの判断でオークションを中止することがあります。
オークションの利用について
オークションの利用については無料ですが、JRE MALLの会員登録(無料)が必要となります。
自動入札について
予算の上限(最高入札額)で入札しておくと、現在価格から予算の上限の間で自動的に入札する仕組みです。
特に自動入札の設定をする必要はありません。
例)入札者のいないオークションに入札した場合
現在価格が「1,000円」のオークションに「2,000円」で入札した場合
→「1,000円」で入札したことになり、他者が入札してこなければ「1,000円」で落札者となれます。
他者が2,000円以上の入札をするまで自動的にあなたが最高入札者となるように自動で入札されます。
例)既に入札されているオークションに入札した場合(1)
現在価格が「1,000円」で、Aさんが最高入札額「2,000円」で入札しているオークションにBさんが「2,100円」で入札した場合
→Bさんが最高入札者となります。
(「Aさんの最高入札額 2,000円」よりもBさんの入札額の方が高かったため。)
例)既に入札されているオークションに入札した場合(2)
現在価格が「1,000円」で、Aさんが最高入札額「2,000円」で入札しているオークションにBさんが「1,900円」で入札した場合
→自動入札の仕組みにより、Aさんが最高入札者となり、現在価格が「2000円」となります。
(「Aさんの最高入札額 2,000円」よりもBさんの入札額の方が低かったため。)
入札単位について
現在価格に応じて、入札できる最低金額のことを指します。
入札金額は1円単位で可能となりますので、現在価格+入札単位以上であれば1円単位で入札可能です。
現在価格 | 入札単位 |
---|---|
~999円 | 10円以上の入札が必要 |
1,000円 ~ 4,900円 | 100円以上の入札が必要 |
5,000円 ~ 9,999円 | 250円以上の入札が必要 |
10,000円 ~ 49,999円 | 500円以上の入札が必要 |
50,000円 ~ | 1,000円以上の入札が必要 |
1回の最高入札幅について
商品によっては1回の最高入札幅が決められている場合があります。
その場合、現在価格に最高入札幅を加えた金額を超えた入札はできません。
例)現在価格が「1,000円」で、1回の最高入札幅が「5,000円」の場合
→1,000円+5,000円=6,000円が最高入札額となります
※現在価格が変動すると再度入札ができます
※1回の最高入札幅が具体的にいくらかは画面上に表示されません