HonyaClub.com JRE MALL店
有効なクーポンがありません
会員ログインで再入荷お知らせメールを受け取れます
JRE POINTの内訳
3,630円 (税込)
33ポイント
1,540円 (税込)
14ポイント
2,750円 (税込)
25ポイント
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
カテゴリから探す
ご利用ガイド
お問い合わせ
ご利用規約
出店案内
個人情報保護方針
閉じる
著者名:別府正一郎
出版社名:集英社
発行年月:2021年02月
判型:新書
ISBN:9784087211542
≪内容情報≫
2050年、アフリカ大陸の人口は25億人に迫り、世界の4人に1人が「アフリカの人」になると言われている。
人口激増は食糧問題や経済発展、環境破壊に大きな影響を及ぼす。
つまり、人類全体の未来は、アフリカを抜きには語れないということだ。
そのアフリカは、経済発展している一方で、砂漠化、飢餓、貧困、紛争など、グローバル資本主義の矛盾も多く抱えている。
アフリカはこの先どうなっていくのか?
その現状と未来を、現役NHK特派員が現地からレポート!
【著者プロフィール】
別府正一郎(べっぷ しょういちろう)
1970年、大阪府生まれ。京都大学卒業後NHK入局。
イラク戦争、シリア内戦やIS取材、国際放送局キャスター、解説委員を経て、2018年からヨハネスブルク支局長としてアフリカ全域を取材している。
2007年、ボーン・上田記念国際記者賞(中東・アフリカの紛争取材)などを受賞。
著書に『ルポ・終わらない戦争 イラク戦争後の中東』(岩波書店・2014年)
共著に『ルポ・過激派組織IS』(NHK出版・2015年)がある。