新規会員登録
幸福の測定 ウェルビーイングを理解する /鶴見哲也 藤井秀道 馬奈木俊介
2,860円 (税込)
26ポイント
立岩真也を読む /稲葉振一郎 小泉義之 岸政彦
2,420円 (税込)
22ポイント
私たちの戦争社会学入門 /野上元
1,980円 (税込)
18ポイント
岩波講座社会学 第8巻 /北田暁大 岸政彦 筒井淳也
3,960円 (税込)
36ポイント
学歴社会は誰のため /勅使川原真衣
1,155円 (税込)
10ポイント
文化×地域×デザインが社会を元気にする /新川達郎 松本茂章
2,750円 (税込)
25ポイント
社会運動は何を行うのか 運動行為論の構築へ向けて /濱西栄司
3,080円 (税込)
28ポイント
大学生のためのウェブ調査入門 社会科学からみた設計と実装 /吉村治正 増田真也 正司哲朗
2,750円 (税込)
25ポイント
研究法がアートと出会うとき アートベース・リサーチへの招待 /パトリシア・リーヴィ 岸磨貴子 東村知子
6,930円 (税込)
64ポイント
社会をひもとく 都市・地域にみる社会問題の問い方 /北川由紀彦 山本薫子 山口恵子(都市社会学
2,970円 (税込)
27ポイント
新卒採用と不平等の社会学 組織の計量分析が映すそのメカニズム /吉田航
4,950円 (税込)
45ポイント
鮫河橋の社会史 近代東京と都市下層 /武田尚子
6,600円 (税込)
61ポイント
社会学概論 何をどのように考えてきたのか /武川正吾 佐藤健二(社会学) 常松淳
2,090円 (税込)
19ポイント
新・地域の社会学 /森岡清志
2,640円 (税込)
24ポイント
市民的コモンズとは何か 理論と実践者との対話 /李妍〓
3,850円 (税込)
35ポイント
里山と地域社会の環境史 多摩ニュータウンにおける社会変動と〈根ざしなおし〉 /岡田航
4,620円 (税込)
42ポイント
ネオリベラリズム概念の系譜 1834ー2022 /下村晃平
4,620円 (税込)
42ポイント
広告で社会学 第2版 /難波功士
2,530円 (税込)
23ポイント
子どもの自殺問題の社会学 学校の「責任」はいかに問われてきたのか /今井聖
4,400円 (税込)
40ポイント
戦艦大和の歴史社会学 軍事技術と日本の自画像 /塚原真梨佳
3,520円 (税込)
32ポイント
ひのえうま 江戸から令和の迷信と日本社会 /吉川徹
990円 (税込)
9ポイント
プロパガンダの見抜き方 /烏賀陽弘道
1,056円 (税込)
9ポイント
貧困とは何か 「健康で文化的な最低限度の生活」という難問 /志賀信夫
968円 (税込)
8ポイント
新・社会科学のためのデータ分析入門 導入編 /エレーナ・ローデ 今井耕介 原田勝孝
3,960円 (税込)
36ポイント
岩波講座社会学 第5巻 /北田暁大 岸政彦 筒井淳也
3,960円 (税込)
36ポイント
反中絶の極右たち /シャン・ノリス
2,970円 (税込)
27ポイント
国境廃絶論 入管化する社会と希望の方法 /グレイシー・メイ・ブ ルーク・デ・ノローニ 梁英聖
2,860円 (税込)
26ポイント
平等について、いま話したいこと /トマ・ピケティ マイケル・サンデル 岡本麻左子
2,200円 (税込)
20ポイント
貧困へのまなざし 富裕層は貧困層をどのように見ているのか /セルジュ・ポーガム ブリュノ・クザン カミーラ・ジオルジェ
3,850円 (税込)
35ポイント
立ち退かされるのは誰か? ジェントリフィケーションと脅かされるコミュニティ /山本薫子
2,970円 (税込)
27ポイント
ネットワークとしてのソーシャル・キャピタル 理論と調査 /ナン・リン カレン・クック ロナルド・S・バート
6,050円 (税込)
56ポイント
AI・機械の手足となる労働者 デジタル資本主義がもたらす社会の歪み /モーリッツ・アルテン 小林啓倫
3,410円 (税込)
31ポイント
調査する人生 /岸政彦
2,530円 (税込)
23ポイント
母は不幸しか語らない 母・娘・祖母の共存 /信田さよ子
946円 (税込)
8ポイント
恋愛社会学 多様化する親密な関係に接近する /高橋幸 永田夏来
2,640円 (税込)
24ポイント
オタク文化とフェミニズム /田中東子
2,420円 (税込)
22ポイント
食の豊かさ 食の貧困 近現代日本における規範と実態 /上田遥
5,940円 (税込)
55ポイント
インターセクショナリティの批判的社会理論 /パトリシア・ヒル・コ 湯川やよい 松坂裕晃
4,950円 (税込)
45ポイント
社会学の基礎 /松本康 小池靖 貞包英之
2,640円 (税込)
24ポイント
岩波講座社会学 第2巻 /北田暁大 岸政彦 筒井淳也
3,740円 (税込)
34ポイント
ケアの倫理 フェミニズムの政治思想 /岡野八代
1,364円 (税込)
12ポイント
コミュニティの社会学 /祐成保志 武田俊輔
3,190円 (税込)
29ポイント
支配について 1 /マックス・ヴェーバー 野口雅弘
1,573円 (税込)
14ポイント
ステップファミリーの子どもとしての私の物語 親の離婚・再婚でできた「ギクシャク家族」が「ふんわり家族」になるまで /きむらひとみ
2,640円 (税込)
24ポイント
社会学の歴史 2 /奥村隆
2,860円 (税込)
26ポイント
タイミングの社会学 ディテールを書くエスノグラフィー /石岡丈昇
3,520円 (税込)
32ポイント
質的研究アプローチの再検討 人文・社会科学からEBPsまで /井頭昌彦
5,500円 (税込)
50ポイント
国際社会学 改訂版 /宮島喬 佐藤成基 小ヶ谷千穂
3,080円 (税込)
28ポイント
僕らの未来が変わるお金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと /池上彰 佳奈 モドロカ
2,090円 (税込)
19ポイント
現代都市のための9か条 近代都市の9つの欠陥 /西沢大良
2,420円 (税込)
22ポイント
ひとりだから楽しい仕事 日本と韓国、ふたつの言語を生きる翻訳家の生活 /クォン・ナミ 藤田麗子
2,640円 (税込)
24ポイント
社会学の力 最重要概念・命題集 改訂版 /友枝敏雄 浜日出夫 山田真茂留
2,750円 (税込)
25ポイント
都市社会学・入門 改訂版 /松本康
2,310円 (税込)
21ポイント
市民的抵抗 非暴力が社会を変える /エリカ・チェノウェス 小林綾子
3,080円 (税込)
28ポイント
親子は生きづらい “トランスジェンダー”をめぐる家族の物語 /勝又栄政 東畑開人 清水晶子
3,740円 (税込)
34ポイント
夫婦のトリセツ決定版 /黒川伊保子
968円 (税込)
8ポイント
市町村における児童虐待防止と支援のあり方 /市町村児童虐待防止と
2,420円 (税込)
22ポイント
大学4年間の社会学が10時間でざっと学べる /出口剛司
682円 (税込)
6ポイント
社会物理学 モデルでひもとく社会の構造とダイナミクス /小田垣孝 佐野幸恵 山崎義弘
4,950円 (税込)
45ポイント
アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 カオスな環境に強い「頭のよさ」とは /仲山進也
1,540円 (税込)
14ポイント
ソーシャルメディア・プリズム SNSはなぜヒトを過激にするのか? /クリス・ベイル 松井信彦
3,740円 (税込)
34ポイント
問いからはじめる家族社会学 多様化する家族の包摂に向けて 改訂版 /岩間暁子 大和礼子 田間泰子
1,980円 (税込)
18ポイント
家族と国家は共謀する サバイバルからレジスタンスへ /信田さよ子
990円 (税込)
9ポイント
ニューロダイバーシティの教科書 多様性尊重社会へのキーワード /村中直人
1,980円 (税込)
18ポイント
ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論 /デヴィッド・グレーバ 酒井隆史 芳賀達彦
4,070円 (税込)
37ポイント
問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション /安斎勇樹 塩瀬隆之
2,970円 (税込)
27ポイント
悪党・ヤクザ・ナショナリスト 近代日本の暴力政治 /エイコ・マルコ・シナ 藤田美菜子
1,870円 (税込)
17ポイント
よくわかる社会学 第3版 /宇都宮京子 西澤晃彦
2,750円 (税込)
25ポイント
社会学 新版 /長谷川公一 浜日出夫 藤村正之
3,850円 (税込)
35ポイント
「宿命」を生きる若者たち 格差と幸福をつなぐもの /土井隆義
792円 (税込)
7ポイント
家族はなぜ介護してしまうのか /木下衆
2,530円 (税込)
23ポイント
もっと言ってはいけない /橘玲
924円 (税込)
8ポイント
マンゴーと手榴弾 生活史の理論 /岸政彦
2,750円 (税込)
25ポイント
制度とは何か 社会科学のための制度論 /フランチェスコ・グァ 瀧澤弘和 水野孝之
3,520円 (税込)
32ポイント
社会という荒野を生きる。 /宮台真司
946円 (税込)
8ポイント
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 /デイヴィッド・S・キ ノア・D・オッペンハ 小林朋則
2,618円 (税込)
24ポイント
社会学入門 社会とのかかわり方 /筒井淳也 前田泰樹
2,090円 (税込)
19ポイント
うしろめたさの人類学 /松村圭一郎
1,870円 (税込)
17ポイント
会話分析入門 /串田秀也 平本毅 林誠(言語学)
3,520円 (税込)
32ポイント
日本の夜の公共圏 スナック研究序説 /谷口功一 スナック研究会
2,090円 (税込)
19ポイント
よくわかる環境社会学 第2版 /鳥越皓之 帯谷博明
3,080円 (税込)
28ポイント
現代知識チートマニュアル /山北篤
1,760円 (税込)
16ポイント
基礎ゼミ社会学 /工藤保則 大山小夜
2,310円 (税込)
21ポイント
ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か /水島治郎
902円 (税込)
8ポイント
言ってはいけない 残酷すぎる真実 /橘玲
1,056円 (税込)
9ポイント
夫婦・カップルのためのアサーション 自分もパートナーも大切にする自己表現 /野末武義
1,980円 (税込)
18ポイント
「働くこと」を社会学する産業・労働社会学 /小川慎一 山田信行 金野美奈子
2,530円 (税込)
23ポイント
社会調査の考え方 上 /佐藤郁哉
3,520円 (税込)
32ポイント
社会学の歴史 社会という謎の系譜 1 /奥村隆
2,090円 (税込)
19ポイント
社会を結びなおす 教育・仕事・家族の連携へ /本田由紀
627円 (税込)
5ポイント
Do!ソシオロジー 現代日本を社会学で診る 改訂版 /友枝敏雄 山田真茂留
1,980円 (税込)
18ポイント
家父長制と資本制 マルクス主義フェミニズムの地平 /上野千鶴子(社会学)
1,782円 (税込)
16ポイント
社会的排除 参加の欠如・不確かな帰属 /岩田正美
2,090円 (税込)
19ポイント
質的データ分析法 原理・方法・実践 /佐藤郁哉
2,310円 (税込)
21ポイント
友だち幻想 人と人の〈つながり〉を考える /菅野仁
814円 (税込)
7ポイント
反社会学講座 /パオロ・マッツァリー
836円 (税込)
7ポイント
ライブ講義MーGTA 実践的質的研究法 /木下康仁
2,640円 (税込)
24ポイント
下流社会 新たな階層集団の出現 /三浦展
858円 (税込)
7ポイント
フィールドワークの技法 問いを育てる、仮説をきたえる /佐藤郁哉
3,190円 (税込)
29ポイント
信頼の構造 こころと社会の進化ゲーム /山岸俊男
3,520円 (税込)
32ポイント